銭谷 真美(ぜにや まさみ、旧字体:銭谷 眞美、1949年6月2日 - )は、日本の文部官僚。第4代文部科学事務次官。秋田県秋田市土崎港出身。2015年現在、東京国立博物館館長を務める。秋田大学附属中学校、秋田県立秋田高等学校、東北大学教育学部卒業。1973年に文部省に入省し、国際学術課に配属される。その後、施設助成課、総務課、小学校課を経て、1981年から約2年半、三重県教育委員会に出向する。文部省復帰後は中学校課や高等学校課に配属され、高等学校課ではJETプログラムの立ち上げに携わった。2001年から2003年まで、文化庁の次長を務める。その後、生涯学習政策局長 、初等中等教育局長を歴任。2007年7月6日付で、初等中等教育局長から文部科学事務次官に昇格し、2009年7月14日をもって退任した。退任後、同年8月1日付で東京国立博物館館長に就任する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。