おじょママ!F(おじょママ!エフ)は、関西テレビで毎週日曜日の13:57~14:53に関西ローカル向けに放送されたトークバラエティ番組である。当項目では、当番組の前身となる『モモコ×菜摘×よし子おじょママ!!』と『モモコ×菜摘×よし子おじょママ!P』についても触れる。司会は、漫才コンビ・ハイヒールのハイヒールモモコ、ダウンタウン・浜田雅功の妻でタレントの小川菜摘、女性お笑いコンビ・ピンクの電話の清水よし子の3人。番組は、20~40代の主婦を対象とした内容で、視聴者がモモコ、小川、清水の3人の携帯電話のメールに質問・意見などを寄せて、番組内で紹介するというもの。関西テレビのみライオンの1社提供であったが、末期はしていなかった。2001年10月、関西テレビとフジテレビの共同制作で全国放送された『しらばかプラス』の関テレ側スタッフによって「モモコ×菜摘×よし子おじょママ!!」のタイトルで火曜日の19:29~19:54にスタート、2002年4月、金曜日の19:29~19:57に枠移動。この当時は東海テレビ(THK)でも同時ネットされていた。2004年10月3日から、日曜日の朝に放送枠移動、「おじょママ!P」としてリニューアルスタート。「P」の意味は、パワーアップ、プラチナ、パパのことを表した。「おじょママ!!」時代は東京都世田谷区砧のレモンスタジオでの収録であったが、「おじょママ!P」から大阪市北区扇町の関西テレビ本社スタジオでの公開収録に変わった。2008年4月より13:57~14:53に移動し、新レギュラーに藤井隆と田中直樹(ココリコ)を加え、おじょママ!Fとなった。「F」とはファミリーのことを表す。2009年3月29日で番組が終了する事がHP上で発表されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。