六本松(ろっぽんまつ)は、福岡県福岡市中央区にある地名。地区の範囲は草香江1・2丁目(郵便番号 810-0045)、六本松1丁目〜4丁目(郵便番号 810-0044)、谷1丁目・2丁目(郵便番号 810-0031)である。九州大学六本松キャンパスの学生街であったが、2009年の伊都キャンパス移転に伴い学生街としての役目を終えた。道路は東西に国道202号と城南線が通っていて、南北に油山観光道路が通っている。そのため、昔から六本松は多くの車やバスが通り、交通の要所となっている。かつては下記の路線が地区内を通っていた。六本松バス停は上下線併せて合計4箇所あり、行先によって利用するバス停が異なる。西鉄の公式Webサイト内では国道202号上に位置するものが「六本松(福銀前)」、城南線上に位置するものが「六本松(こんどう美容室)」と案内されている。2009年3月に九州大学六本松キャンパスが伊都地区に移転し、その跡地が今後再開発されることになっている。この再開発計画は六本松地区の中核的な役割を担い今後の町づくりの方向を決める重要な事業である。九州大学が土地をUR都市機構に売却することが決まっており、UR都市機構が中心となり裁判所等が移転する法曹地区と住宅地区からなる複合的な再開発計画を策定中である。2014年12月から2015年2月にかけて、木下大サーカスの公演が九大跡地を利用して行われている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。