さいねい 龍二(さいねい りゅうじ、1981年10月8日 - )は、日本の俳優、ローカルタレント。本名及び旧芸名:載寧 龍二(読み同じ)。広島県東広島市出身。血液型はO型。身長181cm。趣味はオートバイ、スニーカー収集。特技は野球、料理。明治大学政治経済学部を卒業。月刊ファッション誌『BOON』の専属モデルとしてデビュー、2001年から2003年まで務める。俳優デビューは2002年の『オートバイ』(ゲームソフト用ショートムービー、高橋栄樹監督作品)。2004年に『特捜戦隊デカレンジャー』の主役、赤座伴番/デカレッド役を演じた。2011年の『海賊戦隊ゴーカイジャー』第5話に5年ぶりに赤座伴番役でゲスト出演、翌年の『非公認戦隊アキバレンジャー』でも赤座伴番を演じる載寧龍二本人の役で出演している。2014年12月31日でホリプロを退社、2015年からは実家の広島に戻り、フリーランスに転向。俳優をしながら家業の農業を手伝う、二足の草鞋による「半農半芸」を目指している。2015年4月1日より「さいねい龍二」に表記を変更。2015年4月19日、MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島で行われた広島東洋カープ対中日ドラゴンズの始球式を務める。2015年8月31日、国勢調査2015プロジェクトチーム広島支部の広報大使に任命される。2016年、紙屋町シャレオ15周年イメージキャラクターに就任。2016年5月25日、シルク・ドゥ・ソレイユ最新作『トーテム』大阪公演PR隊 広島県代表に任命される。2016年5月27日に結婚。この日はバラク・オバマ米国大統領が広島を訪れた当日であり、さいねいもツイッターの中で「歴史的な1日に乗っかりました」と触れている。大の広島東洋カープファンである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。