ロートCキューブはロート製薬が発売するコンタクトレンズに関する製品を集めた総合ブランドで、同社の登録商標(第4229105号ほか)である。「ロートCキューブ」は元々、コンタクトレンズケア用品のブランドとして、1995年11月7日に発売しているが、これまでのケア用品とは違い、基本ステップは「ベース・ソリューション」と「バイオドロップ」の2品のみ。また、製薬会社から発売していることもあり、1996年にコンタクトレンズ用目薬「ロートCキューブ(現在の「ロートCキューブ アクアチャージi」)」を発売した。目薬の容器は当初、「ロートジーリセ(現・ロートリセb)」などに採用されていた小型のスクエア容器を採用していたが、2000年3月のリニューアルで卵型容器となった。この容器はアメリカ向けのROHTO VやROHTO Zi:にも使われている。また、2008年4月に「ロートCキューブ ダブルチャージ(現在の「ロートCキューブ プラス ダブルフィット」)」が発売された際には18mlの大容量容器も登場した。2000年3月には洗眼薬も発売された。このような経緯から、OTC医薬品とケア用品の複数のカテゴリーを扱っている。OTC医薬品ではないケア用品は薬局、薬店、ドラッグストアだけでなく、スーパーマーケット、ホームセンター、コンビニエンスストア、眼鏡・コンタクトレンズ専門店でも取り扱いがある。「Clear(キレイに)」・「Care(やさしく)」・「Comfort(快適に)」。この3つのCをブランドスローガンに掲げている。括弧内は清涼感レベル。なお、「ロートCキューブプラス」の発売に伴い、一度起用されていた新垣結衣を再起用している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。