種瀬 茂(たねせ しげる、1925年(大正14年)1月18日 - 1986年(昭和61年)6月17日)は、日本の経済学者。マルクス経済学専攻。元一橋大学学長・国立大学協会副会長。神奈川県横浜市生まれ。横浜市立横浜小学校、神奈川県立横浜第一中学校(現神奈川県立希望ヶ丘高等学校)、東京商科大学(現一橋大学)予科を経て、東京商科大学では杉本栄一ゼミナールに所属。1948年の卒業後、助手として大学に残る。助手時代は、杉本の『近代経済学の解明』において質問者の一人として貢献する。1953年講師、57年助教授、65年教授。79年より2年間学部長。83年から2年間、経済理論学会代表幹事。1983年7月13日、一橋大学学長に就任、1985年国立大学協会副会長就任。1986年6月17日、心筋梗塞のため在職中のまま逝去。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。