LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ミズチドリ

ミズチドリ (水千鳥、学名:"Platanthera hologlottis" ) は、ラン科ツレサギソウ属の多年草。別名、ジャコウチドリ(麝香千鳥)。根は肥厚し、水平に伸びる。茎の高さは、普通50-90cmで、なかには1mを超える個体もある。葉は茎に互生し、下方の4-6枚の葉は大型で、長さ10-20cm、幅1-2cm、線状披針形で、基部が鞘状になって茎を抱く。上方にいくにしたがって葉は小さくなる。花期は6-7月で、白い花を茎の先に穂状につけ、下方から開花していく。苞は花より長い。萼片は長さ4-5mm、側花弁はやや短い。唇弁は倒卵形で全縁、長さ6-8mm。距があり、長さ10-12mmで細く垂れ下がる。日本では南千島、北海道、本州、四国、九州に分布し、山野の湿原などに自生する。アジアでは朝鮮半島、中国東北部、シベリアに分布する。花から芳香が香るので、ジャコウチドリの別名がある。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。