LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

DIC (企業)

DIC株式会社(ディーアイシー、英語表記"DIC Corporation"、略称DIC)は、東京都中央区に本社を置く化学工業メーカー。主力商品はインク。印刷インキの世界トップメーカー。国内では東洋インキ製造の後塵を拝していたが、後述のDICグラフィックス社設立により国内においてもトップシェア獲得の見通し。印刷用インキ、有機顔料、合成樹脂材料の他、電子情報材料や作業用ヘルメットも扱う。出版するDICカラーガイドは印刷関係で幅広く利用されている。創業者である川村家3代の収集品が陳列されているDIC川村記念美術館を運営している。また、財団法人川村理化学研究所の研究開発活動を支援している。2008年(平成20年)4月1日に、商号を大日本インキ化学工業株式会社からDIC株式会社(Dainippon Ink Chemicalの略)に変更。ディックパレット等の商品名やディックライフテック等の子会社名に見られるように、それまでは社内外で「ディック」という略称が用いられたが、社名変更後は一貫して「ディーアイシー」の読みを使用している。2009年(平成21年)10月1日、創業事業にして中核事業ながらも収益性の低いインキ部門を分社化。大日本印刷の子会社ザ・インクテック(当時。現DNPファインケミカル)と合弁会社のDICグラフィックス株式会社を設立する。2013年10月、同社が保有しDIC川村記念美術館にて展示していたバーネット・ニューマン作の絵画「アンナの光」を売却した。譲渡益は103億円。これは、財務体質の強化を狙った「リキャピタライゼーション(資本と負債の再構成)」の一環で、市場からも評価された。全国に工場や研究所を持っている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。