LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

笠寺道駅

笠寺道駅(かさでらみちえき)は、かつて愛知県東春日井郡守山町大字小幡字新城(現在の名古屋市守山区新城)にあった名古屋鉄道瀬戸線の駅(廃駅)である。第二次世界大戦中の1944年(昭和19年)に休止された後、再開することなく、1969年(昭和44年)に廃止された。尾張北部から笠寺観音への街道(笠寺道)と交差する地点に設置されたことからこの名が付いた。相対式2面2線のホームであった。ただし、ホームは踏み切りを挟んで、上りホームが東側にあり、下りホームが西側にあった。駅舎は、木造平屋建の駅舎が上り線側にあるだけであった。休止から60年以上も旧駅舎は残されていたが、2012年に解体された。旧ホームは依然として線路脇に残っている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。