『怪奇大家族』(かいきだいかぞく)は、テレビ東京系列局で放送されていた特撮テレビドラマ。テレビ東京と東宝の共同製作。全13話。製作局のテレビ東京では2004年10月4日から同年12月26日まで、毎週日曜 25:00 - 25:30 (日本標準時)に放送。『呪怨』の監督・脚本を務めた清水崇を始め、豊島圭介(怪談新耳袋シリーズ)、山口雄大(魁!!クロマティ高校)、村上賢司(怪談新耳袋シリーズ、工場萌えな日々)などのアンダーグラウンドな作品群を手掛ける映画監督たちによる、「思いっきり怖がらせた後に笑わせる」をコンセプトにした脱力系特撮ホラーコメディドラマ。多くの小ネタやパロディも使われており、第9怪「脱出せよ! 忌野家呪いの迷路」では話の内容や劇中のセリフを『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』からそっくりそのままパロディにしている。2006年2月からチャンネルNECOで再放送された。忌野家の一家6人が、開かずの間を持つある家に引っ越してきたところから始まる。主人公・清四の祖父・淵男が、忌野家に起こる不吉で重大な事を家族一同の前で告げようとした瞬間、不帰の人となる。その夜、開かずの間の扉が突然開き、清四の前に死んだはずの淵男が現れる。参照 宇宙船DATA BOOK 20052005年3月25日に全話収録のDVDボックスが発売された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。