古見駅(こみえき)は、愛知県知多市新知森下にある名鉄常滑線の鉄道駅。駅番号はTA13。相対式2面2線ホームの地上駅で無人駅。1番線は4両分の長さのホーム(先には民家が建っている。仮に延伸しようとすると民家1軒分の土地をまるまる買収せざるを得ないため、活用しづらい用地を抱えることになる。)のため、ホームに入らない車両はドアが開かない(ドアカット)。6両編成の場合、前から5両目以降は乗降不能である。この際に、はみ出した2両の車両は構内踏切および駅北側の踏切上に停止し、出発まで両踏切が塞がれた状況になるため、改札口と1番線の間が行き来できない。2番線は6両分である。かつては常滑よりに渡り線があったが現在は撤去されている。また、過去には古見始発列車が2000年代前半まで、古見終着列車が少なくとも1962年改正ダイヤまでは設定されていた。近年の1日平均乗降人員は下表のとおりである。朝倉駅が起点で、朝夕のみ当駅を経由する。かつては、知多半田駅まで運行する便もあった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。