「縁の糸」(えにしのいと)は、竹内まりやの37枚目のシングル。2008年11月26日発売。CDコードはWPCL-10627。デビュー30周年の第2弾作品。前作から約6ヶ月ぶりのシングルである。本シングルの収録曲は3曲とも過去にNHKでタイアップ曲に採用されたものである。「縁の糸」は2008年度下半期(2008年10月 - 2009年3月)の朝の連続テレビ小説『だんだん』の主題歌として書き下ろされた曲である。ドラマは顔もそっくりで誕生日も同じである2人の女性の成長を描くとともに、人と人との出会いと縁がテーマの1つとなっているが、本楽曲も人と人とを結ぶ見えない縁の糸がテーマとなっている。「最後のタンゴ」は『ラジオ深夜便』の「深夜便の歌」として2008年7月から9月まで使用されていた曲である。竹内が初めてタンゴの楽曲に挑戦した。作詞には伊集院静を、アレンジャーに服部克久を招いている。自分の作曲したものに第三者の歌詞を乗せて歌うことは初めてである。また、伊集院が「伊集院静」名義で作詞をするのは初めてである。「アップル・パップル・プリンセス」は『みんなのうた』で放送された曲で、1981年12月 - 1982年1月に初登場し、以来何度か同番組に登場している。後発のシングル・アルバムともに未収録の楽曲のため、無論CD化されるのは今回が初めてである。CD化にあたりリマスタリングが行われている。初回限定盤はCD EXTRA仕様で「元気を出して」のミュージックビデオが収録される。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。