(1 …浦田武と共同(2 …金井清高と共同新島 恒男(にいじま つねお、1955年3月16日 - )は、日本のアマチュア天文家である。群馬県太田市(2005年の合併以前は新田郡尾島町)在住。ヤマトイモの生産農家を営むかたわら、尾島を観測拠点に天文家として活動しており、太田宇宙の会に参加している。1986年12月に浦田武とともに (3565) 尾島を発見したのをはじめとして、多数の小惑星を発見している。2010年9月の時点での集計によると、1986年から1996年にかけて小惑星の単独発見2個、共同発見30個が記録されている。鈴木憲蔵と浦田武が1987年に発見した (5507) 新島は、彼にちなんで命名された。また、1986年に浦田武とともに周期彗星である浦田・新島彗星 (112P/Urata-Niijima)を発見している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。