.30-40クラグ弾(30-40クラグだん)はアメリカ軍が制式採用していた軍用ライフル弾である。新型ライフル弾を選定するために1890年に委員会が設置され、1892年にトライアルが行われ、採用された。アメリカ軍が初めて制式採用した無煙火薬を使用するライフル弾であるが、命名法が黒色火薬時代の物であり、30口径(7.62 mm)の弾丸を40グレーン(2.59 g)の火薬で打ち出すという意味で30-40と命名されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。