『世界を変える100人の日本人! JAPAN☆ALLSTARS』(せかいをかえるひゃくにんのにっぽんじん ジャパン・オールスターズ)は、テレビ東京系列で、2008年10月17日から2010年9月17日まで、毎週金曜日の20:00 - 20:54(JST)に放送されたバラエティ番組である。改編期、改編期外に関わらず2時間特番が多く組まれていた。元々は三宅と名倉潤(ネプチューン)の司会で、単発で3回放送された「世界で密かにメジャー級!SUGOI日本人」が好評だったためレギュラー化したもの。レギュラー化にあたり三宅は続投したが、サポート役は名倉から三村に交代している。「ニッポンの星発見バラエティ」と称し、日本人にはあまり知られていない、世界で活躍する日本人を紹介する。番組テーマ曲はサザンオールスターズの『みんなのうた』。番組タイトルの「JAPAN☆ALLSTARS」はサザンオールスターズに由来する。2010年7月辺りから一度紹介した日本人を再び紹介、総集編、池上彰がミハイル・ゴルバチョフと日本の課題を語るなど多彩な企画を放送していた。2010年9月17日の放送を以って終了。同年10月22日からは『この日本人がスゴイらしい。 Brand New Japan』にリニューアルしたが、2011年4月24日に終了した。リニューアルを気に離脱した一部スタッフは2012年10月から放送中の『世界ナゼそこに?日本人 〜知られざる波瀾万丈伝〜』で復帰し携わっている。いずれもテレビ東京アナウンサー。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。