全日本大学総合卓球選手権大会個人の部(ぜんにほんだいがくそうごうたっきゅうせんしゅけんたいかいこじんのぶ)は、年1回・8月に開催される卓球の大会である。大学生の個人種目ナンバーワンを決める大会である。略称「全日学」(ぜんにちがく)。男女シングルス・男女ダブルスの4種目が行われる。女子では星野美香が1984年から4連覇、男子では世界卓球選手権のダブルスで3位となったことのある楊玉華が4連覇を達成している。その後も世界卓球選手権シングルス3位となったことのある王会元や周宏などが優勝したため、ユニバーシアードの年齢制限と同じ28歳の年齢制限を課した。2003年までは、国内の大学に在籍する選手(日本学生卓球連盟登録)であれば、外国籍選手でも出場することができたが、2004年からは日本国籍をもつ選手に限定された。2004年から外国籍選手は出場不可となり、代わって外国籍選手と全日学でベスト16に入賞した選手とで行われる全日本学生選抜卓球選手権大会を新設した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。