ミッキー・ムーディー(Micky Moody、本名:Michael Moody、1950年8月30日 - )は、イングランド、ヨークシャー州ミドルズブラ出身のギタリスト。ホワイトスネイクでの活動が有名。ミッキー・ムーディはイギリス北東部の労働者階級の家庭に生まれ、子供の頃に音楽の興味を持ちエレクトリック・ギターを手にする。学生時代にクラス・メートとザ・ロードランナーズというバンドを組み、父親の勧めで労働者階級のクラブでライヴを行う。そのバンドにはポール・ロジャースや後にエルヴィス・コステロ&ジ・アトラクションズのメンバーとなるブルース・トーマスがいた。ザ・ロードランナーズはグループ名をザ・ワイルドフラワーズと変えてロンドンへ進出する。ザ・ワイルドフラワーズ解散後、ミドルズブラでトラムラインで活動を続けた後にブルース・ロック・バンド、ジューシー・ルーシーに参加する。3枚のアルバムをリリース後、再びミドルズブラでドラマーでヴォーカリストのボビー・ハリソンとのグループ、スナフを結成。3枚のアルバムをリリースする。大きな成功は収めなかったが、1976年から元ディープ・パープルのヴォーカリスト、デイヴィッド・カヴァデールのソロ活動をサポートし、ホワイトスネイクの初期メンバーとなる。1978年から1984年まで在籍しグループを脱退した。脱退後はセッション・プレイヤーで活動する他に、ギタリストのバーニー・マースデンとのムーディー・マースデン・バンドやマースデンとニール・マーレイとのカンパニー・オブ・スネイクス、 M3 などでライヴ活動した。2000年代以降はブルース・ロックのソロ・アルバムをリリースしている。また1970年代後半から1980年代にかけてステイタス・クォーの作詞家であったボブ・ヤングと組んでヤング・アンド・ムーディー名義でもアルバムをリリースした。1987年には日本のロックバンドのチェッカーズの変名バンド「Cute Beat Club Band」の作品「七つの海の地球儀(1987年11月6日)」で編曲、演奏もしている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。