桂 三輝(かつら さんしゃいん、1970年4月6日 - )は、落語家。本名はグレッグ・ロービック(Greg Robic)。カナダオンタリオ州トロント生まれ。三重県伊勢市在住。トロント大学卒業。上方落語協会会員。両親はスロベニア人。トロント大学にて古典演劇を専攻し、劇作家・作曲家としてカナダの大学院在学中に初ミュージカル作品「Clouds」を制作、トロントの劇場で15か月間のロングラン公演となり、カナダ人制作のミュージカルとしては最長記録となっている。日本の伝統芸能である能に興味をもち1999年に来日。2003年からカナダ亭恋文(かなだていらぶれたー)や楽喜亭三陀(らっきーていさんだー)を名乗ってアコーディオン漫談や英語落語で活動を始める。2007年に大阪芸術大学大学院芸術研究科に入学し、相羽秋夫のもとで創作落語を研究。2008年9月1日、桂三枝(現:六代桂文枝)に弟子入し桂三輝と命名される。2009年4月26日、カナダにて英語落語で初舞台。その後は上方落語会初の外国人噺家として落語修業中。他に、同じ外国人のリー5世との漫才でM-1グランプリに挑戦したり、先輩落語家らの依頼で古典落語を英語に翻訳したりする活動も行っている。あなたの街に住みますプロジェクトで、2011年11月から三重県伊勢市河崎の古民家に居住している。その古民家を改装し、2012年6月17日に寄席小屋「伊勢河崎輝輝亭」(いせかわさきききてい)をオープンさせた。2013年8月7日、カナダ大使館でカナダ文化大使就任と8月から10月にかけて北米(アメリカ、カナダ)での巡回公演の発表が行われた。2014年7月29日から7か国で39公演を行うワールドツアーを開催予定。2015年、日本スロヴェニア親善大使に就任。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。