LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

京城府民館事件

京城府民館事件(けいじょうふみんかんじけん)とは、1945年(昭和20年)7月24日に日本統治時代の朝鮮の京畿道京城府で発生した爆弾テロ事件。日本統治下の朝鮮における最後の独立運動絡みの事件である。朝鮮人唯一の衆議院議員だった朴春琴は、1945年(昭和20年)6月24日に李光洙らとともに「大義党」を結成した。そして1ヶ月後の7月24日に京城府民館において、欧米列強の植民地支配を糾弾する「亜細亜民族憤激大会」を開催することになった。1945年7月24日、京城府民館で「亜細亜民族憤激大会」が開催された。満州国や中華民国(南京国民政府)からの代表も一堂に会し、「アジア解放」の熱弁を振るった。午後6時頃、演壇にむかって爆弾が投げ込まれて炸裂した。1人が死亡、数十人が負傷した。会場は大混乱に陥り、そのまま流会となった。実行犯の趙文紀らは、現行犯逮捕された。しかし、20日後の8月15日に終戦(光復)となり、実行犯は裁判を受け、処罰されることなくそのまま釈放された。実行犯の趙文紀は、その後、いわゆる「親日派」を追及する民族問題研究所の理事長を務め、2008年2月5日に死亡した。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。