玉野 宏昌(たまの ひろまさ、1978年6月1日 - )は、兵庫県神戸市出身の元プロ野球選手(内野手、外野手)。神戸市立星和台中学校を卒業。その後、神戸弘陵学園高等学校に進学も甲子園出場経験は無し。1996年のドラフト会議で西武ライオンズからドラフト1位指名を受けて入団した。また1996年限りで読売ジャイアンツへFA移籍した清原和博選手の背番号3番を背負ったが、期待に応えることができず、大物外国人トニー・フェルナンデスの加入もあって、わずか3年で背番号を剥奪された。2000年は、開幕直後にセカンドとしてスタメン出場、4月6日に藪田安彦からプロ初本塁打、4月9日には4安打3打点の活躍を見せる。しかし、疲労と故障から長続きせず、それ以降も一軍に定着できなかった。守備もお粗末で、2002年にはマクレーンの故障で巡ってきたスタメンサードのチャンスも連続エラーで棒に振った。二軍で三塁を守って1試合4失策したこともある。現役生活の後半では外野手として出場することもあった。2004年のオフ、正津英志、宮越徹両投手との交換トレードで大友進とともに中日ドラゴンズへ移籍。1軍の試合に出場することなく2005年オフに戦力外通告を受け、現役を引退。引退後は、佐川急便でトラックドライバーの仕事を務めた後、現在は紙関係を取り扱う「ニッセイロールペーパー」で営業を務めている。高校時代の同級生山井大介は中日でもチームメイトであった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。