LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

押しボタン

押しボタン(おしボタン、)は、押すことでスイッチを開閉する部品。押しボタンスイッチ、プッシュボタン、押釦。単にボタンとも呼ばれる。押している間だけスイッチがオンになる自動復帰型スイッチ(モーメンタリスイッチ、プッシュスイッチ)と、押すたびにオンとオフが反転する位置保持型スイッチ(オルタネートスイッチ、プッシュロックスイッチ)がある。より複雑な動作(押し初めだけオンになるなど)をするかのようなボタンもあるが、そういうものもほとんどはこの2種類のいずれかと電気回路との組み合わせで実現されている。ある程度の面積があり、押す場所により別のスイッチを開閉するボタンもある。プラスとマイナスが一続きになったボタンや、ゲームパッドの十字ボタンがその例である。電気的なスイッチでなく、流体の流路の開閉など機械的なスイッチングをするボタンもある。アコーディオンの弁を開閉するボタン、トイレの水を流すボタンなどがその例である。キーもボタンの定義に当てはまる。平らで隙間なく並んだものを特にキーと呼ぶことが多いが、ボタンと呼ぶかキーと呼ぶかの境目はあいまいである。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。