常在寺(じょうざいじ)は、東京都豊島区池袋に所在する日蓮正宗の寺院。山号は霊鷲山(りょうじゅせん)。<参考>常在寺縁起によれば、「夫れ当寺起立の濫觴は、本山十六世常在院日就上人慶長十年頃、東叡山上草に庵を結び居住し給う処、百性細井治良左衛門と申す人、折節教戒を蒙り、本門下種の大法を信じ、帰依渇仰の思い日々弥よ増し、終に持ち分の屋敷を以って之れを寄附し、則ち是を常在院と号す。その後、元和五年己未、東叡山御用地に付き上野庵地を召し上げられ、今に下谷村に於て替え地を下し置かれ畢ぬ。此に於て元和の頃、一宇の精舎を営む也。而して寛永元年甲子本山より補任せられ院号を改め即ち霊鷲山常在寺と号す。時に日就上人一宇起立の功成る。病身に成り給う故、冨士に引籠し、当寺に留守居を置き給う。当寺の檀越僅か両三の輩、法燈立て難し。本山の合力を得て、寺役相勤むと雖も、追日、庫裏客殿大破に及び、之れに依って本山十八世日精上人深く此の事を悲しみ、当地に諸縁ある故、本山を退院し、当寺に閑居す。昼夜に本門の要法を弘通し、爰を以って道俗は袖を列ねて帰依し、渇仰の男女は歩みを運び、終に受法得道し、各檀越と成り畢ぬ。然れば則ち精師の高徳に依って、絶を興し、廃を補い給う。仏法日々に威光を増し、法燈夜々に冥暗を照らす。」とある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。