LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

地獄のロックファイアー

『地獄のロックファイアー』(Rock and Roll Over)は1976年にキッスが発売した5枚目のスタジオ・アルバムである。ボブ・エズリンがプロデュースを担当した前作『地獄の軍団』で新境地を開拓したキッスが、初期の3作品に通じるワイルドなロックンロールの原点に立ち返って制作した作品。出世作となった1975年の2枚組ライヴ盤『地獄の狂獣 キッス・ライヴ』を手がけたエディ・クレイマーを再度起用し、レコーディングは1976年9月、通常のスタジオではなくニューヨークの劇場スター・シアターを借り切って行われた。今作では(前作でのニューヨーク・フィルハーモニックのような)外部ミュージシャンは一切起用せず、メンバー4人のみですべてのレコーディングを行った。ビルボード・アルバム・チャート11位を記録。ダブル・プラチナ・ディスクを獲得した。1977年のライヴ・アルバム第2弾『アライヴ2』に、本作収録曲10曲の半分に当たる5曲のライヴ・バージョンがピックアップされるなど、第1期メーク時代の代表曲を多く含む。また前作『地獄の軍団』からシングルカットされて大ヒットした「ベス」に続き、アコースティック・ギターによるバラード「ハード・ラック・ウーマン」でピーター・クリスがリードヴォーカルをとり、こちらもシングル・ヒットした。翌1977年3月には待望の初来日公演が実現する。オリジナルLPには、アルバムジャケットのイラストをそのまま使用したステッカーが付属していた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。