大和田 稔(おおわだ みのる、1942年3月30日 - )は、日本中央競馬会・美浦トレーニングセンター北に所属していた元調教師、元騎手。出生地は神奈川県で、出身地は福島県。息子はJRA調教師の大和田成。1958年、中山競馬場・二本柳俊夫厩舎所属の騎手候補生となる。1959年、騎手免許を取得し、同厩舎より騎手デビューする。1977年、調教師免許を取得し、騎手を引退する。騎手成績は中央競馬通算2464戦316勝。1978年、美浦トレーニングセンター開設に伴い美浦所属となり、厩舎を開業。4月に管理馬を初出走させ、8月に延べ9頭目で管理馬が初勝利を挙げた。2008年12月7日中山競馬第9競走クリスマスローズステークスをスガノメダリストで制し、中央競馬通算400勝を達成。2009年、2月28日付で調教師を勇退した。通算成績は、中央5483戦400勝、地方119戦4勝。※太字は門下生。括弧内は厩舎所属期間と所属中の職分。1994年の福島記念に出走させたシルクグレイッシュには当初小野次郎を騎乗させる予定だったが、小野が同日の第4競走で落馬負傷したため急遽当時顔すらも知らなかったという後藤浩輝に騎乗させ、同競走を制している。なお後藤にとってはこの勝利が重賞競走初勝利となった。その後は騎乗依頼はあまりこなかったものの、約3年後の1997年2月8日バレンタインステークスにて同馬に久々に騎乗した(結果は9着でシルクグレイッシュにとっては最後のレースとなった)。だがそれを除く管理馬に後藤を騎乗させることはほとんどなかった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。