Daytime Street(デイ・タイム・ストリート)はエフエム山口で2009年4月1日から2015年11月26日まで放送された昼の大型ワイド番組。パーソナリティは新井道子。2010年3月31日までの放送時間は13:30 - 15:50だったが、4月1日に16:55までに拡大された。JFNC制作の「Wonderful Go!Go!」終了に伴い開始した。この時間帯に自社制作番組が設置されるのは1996年に終了した「グッデー・アフタヌーン」(月 - 金)以来である(但し水曜の15時台は「グッデー・アフタヌーン」終了後、「水曜日だよ!RED CARD」が金曜から枠移動し、2000年まで自社制作番組となっていた)。なお、開局当初は「コットン・クラブ」が自社制作で月 - 金 14時から放送されていて、「コットン・クラブ」終了から「グッデー・アフタヌーン」開始までは一時的にJFNC制作の「ヒルサイド・アヴェニュー」となっていた。2010年春の改編で「SUNSET-STUDIO FMY EVENING TERMINAL」以来続いてきた月 - 木夕方の自社制作番組が終了し、JFNC制作の「News Delivery -Evening Edition-」(一部自社差し替え)に移行したことに伴い、放送時間が1時間拡大した。そのため、夕方の番組の中の企画が移ってきており、夕方の自社制作番組要素も兼ねている。なお、年末年始は放送を休止する。※14:55 - 15:00はJapan Furusato Network、16:45 - 17:00はNew Disc Previewを放送。※14:55 - 15:00はJapan Furusato Network、16:45 - 17:00はPOWER PLAYを放送。2011年11月15日、新井が体調不良で番組出演を見合わせた(本人曰く、23年半一度も休んだことがないという)。ピンチヒッターは温品由季。その後も体調が回復せず、16日も温品が担当。17日は「Morning Street」のDJでもある大和良子が担当する。2015年11月26日の放送で6年7カ月の放送に幕を下ろした。新井は朝の番組PURE Morningを担当する。当番組の後継は放送時間が1時間半遅らせられ、前半部該当時間はJFNCからのネット番組faceとなった。後半部及び、次枠番組のNews Delivery -Evening Edition-に当たる時間は後番組である大和良子による『COZINESS』を放送。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。