『ファンロード』 (Fanroad) は、日本のアニメ雑誌。アニパロ誌の代表的存在。何度か休刊および復刊と名称の変更をしている。創刊以来、編集は一貫して編集プロダクションの銀英社が行い、浜松克樹が編集長を務めている。発行元は、創刊当初はラポート、2003年に大都社に移管。2009年に『ファンロード改』としてインフォレストから、さらに2010年に『投稿道F』として大洋図書、2012年にミラージュプレスより『ファンロード電子版』、と発行元が変遷した。誌上においては、他者のネタや何気ない発言が連鎖的に模倣され、流行語となる場合がある。これらは「ロード語」と呼ばれ、そのほとんどは一過性のものだが、「どうすれバインダー」のように使い勝手の良さから長期にわたって使用されるものも稀にある。2008年末より開始された、銀英社とカヤックおよびDGモバイルによって運営される携帯サイト。メールによって受け付けられたイラスト投稿がメインで、掲載作品の一部は本誌でも紹介される。他のコンテンツとして、本誌有名常連投稿者によるオリジナルデコメールの配布などがある。また、「今月の見せましょう」の没作品を取り上げたり、本誌で募集したものの未発表だった人気投票の結果発表の場としても使われるなど、本誌の出張版としての面もあり、毎週更新の「編集便り」では編集長自らの言葉による現状や、本誌の追加募集などの情報がもたらされる。ここでは、投稿掲載経験のある者のうち、プロデビューした作家を記す。カッコ内は投稿当時のペンネーム。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。