LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

大野下駅

大野下駅(おおのしもえき)は、熊本県玉名市岱明町大野下にある、九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線の駅である。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している。駅舎は上り側ホームに面しており平屋建である。2010年3月に解体された旧駅舎は、太平洋戦争中、米海軍空母艦載機による空襲の際に受けた機銃掃射痕が天井に残っていた。2010年3月に新駅舎の使用を開始した。新駅舎には常設展示として、旧駅舎の弾痕の付いた天井板の保存と解説が設けられている。かつては九州交通企画が駅業務を行う業務委託駅であったが、地元の要望から完全無人駅化はされず2010年4月1日より地元自治体が委託管理する簡易委託駅となり、早朝夜間を除き地元民の駅係員が常駐している。簡易委託化に伴い、POS端末は撤去された。近距離きっぷの自動券売機が設置され常時購入可能だが、駅係員がいる時間帯は窓口から手書き切符の購入もできる。駅係員がいる時間帯は、駅内の畳敷き休憩室を利用出来る(駅係員不在時、休憩室は施錠され利用できない)。玉名市の南西部に位置している。現在、駅隣接の貸し駐車場や駅裏の平地となっている部分は貨物などの操車場があった。大野下駅入口 - 熊本県道112号長洲玉名線上、熊本県道169号大野下停車場線との交点付近にあり、約1km離れている。開業時の地名(玉名郡大野村字大野下)が由来。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。