第940航空団(だい940こうくうだん 940W,940th Wing)はアメリカ空軍・空軍予備役軍団(AFRC)第10空軍の部隊。RQ-4など装備し、偵察活動(ISR活動)を行なう。940Wは1963年にカリフォルニア州マクレラン空軍基地で設立された第940兵員輸送群(940th Troop Carrier Group,940TCG)を始まりとする。輸送機部隊であり、1960年代はC-199やC-124を運用していた。1972年には第940戦術空輸群(940th Tactical Airlift Group)に改編されC-130を受領している。1977年に空中給油機部隊に改編され、当初はKC-135Aを、1986年からはKC-135Eを運用している。その後、湾岸戦争や対テロ戦争にも投入された。2005年から無人航空機を用いる偵察機部隊への改編が開始され、2009年に改編が完了、第940空中給油航空団(940ARW)から第940航空団(940W)となり、上級部隊も第4空軍から第10空軍となった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。