青山高治(あおやま たかはる、1972年3月5日 - )は、中国放送(RCC)アナウンサー。広島県尾道市出身、血液型はO型、星座はうお座。広島県立尾道北高等学校、広島修道大学人文学部人間関係学科社会学専攻を卒業。1994年RCCに入社。入社当初はスポーツアナウンサーとして野球など各種競技の実況を担当したが、2年目以降は主に夜のラジオ番組を担当し、「Coke Teens Club青山高治のみんなノッてけHot Wave」や、「ラジON黒帯青山七段」を担当した。その後2000年からは主に夕方の情報番組に抜擢し、2004年8月からは、ラジオで担当していた音楽番組「秘密の音園」が夜の生ワイドに昇格。広島の中高生の人気を集めた。2009年5月6日にはNHKラジオ第1放送で祝日特集番組「ラジオデー 広げようラジオの魅力」の生放送で電話出演した。2010年12月24日~25日に特別24時間番組「RCCラジオ・チャリティ・ミュージックソン」のメインパーソナリティーを務めた。しかし、夜生ワイドのスタッフ不足や上野隆紘の引退などの影響で、「秘密の音園」は2012年3月30日で放送を終了。翌4月からは同じラジオの昼枠に移り生ワイド番組「日々感謝。ヒビカン」のメインパーソナリティとして活躍し、2014年10月からは、テレビの情報番組イマなまっ!のMCとラジオでナイターオフ番組の金曜ビート!のパーソナリティとして活躍している。2013年3月2日にはRCCの同僚アナウンサーである横山雄二、同社ラジオ制作部長の増井威司(たけし)とともに北海道・STVラジオ「ウィークエンドバラエティ 日高晤郎ショー」の公開生放送をスタジオで見学、そのまま同番組の「北の出会い」コーナー本編に3名で出演、パーソナリティの日高晤郎と対談した。第45回(2008年)ギャラクシー賞のラジオ部門で「秘密の音園」のパーソナリティとしてDJパーソナリティ賞を受賞。第47回(2010年)では、司会を務める。第50回(2013年)では今度は「ヒビカン」がラジオ部門の大賞を受賞。尾道清心幼稚園-尾道市立栗原小学校 -尾道市立栗原中学校-広島県立尾道北高等学校-広島修道大学
※大学時代は宗像総一郎元アナウンサー(現在はラジオ営業部)と同級生だった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。