郡(ぐん、英語: 、 カウンティ)は、アメリカ合衆国で州と基礎自治体の間にある地方行政区分である。名目的な存在になった日本の郡と異なり、アメリカ合衆国の幾つかの州では、郡長、郡役所、郡議会、郡警察(もしくは郡保安官事務所)などを備えた実体的な地方行政組織である。郡は州の下位行政区分である。また通常は、1つ以上の都市、郡区や町、さらにそれ以外の自治単位を域内に含んでいるが、これには例外もある。郡が持っている行政能力は、州ごとに異なっている。コネティカット州やロードアイランド州では郡は地図上の名目的な区分にすぎない。一方、ハワイ州の郡は下位の行政単位がなく、相当な権限をもっている。50州中、48州が郡 を置いている。その合計は3006郡である。2州(ルイジアナ州とアラスカ州)には がなく、実質的に同じ行政単位としてルイジアナ州には64の 、アラスカ州の一部には18のボロ() がある。これらは であり、また、日本語では と区別せず郡と訳す。48州のなかにも がない地域がある。ただし、それらの地域には、国勢調査局により、郡と同等に扱われる (国勢調査局の正式な用語では )が認められており、アメリカ合衆国全土がいずれかの か に属すようになっている。これらを含めると、アメリカ合衆国には3088郡があり、平均すると州あたり62郡である。最も郡の少ないデラウェア州は3郡、最も多いテキサス州は254郡である。この他にも、郡とはあまり訳されない がある。これら全てを含むと、3142の郡と がある。平均すると1州あたり63である(コロンビア特別区は除外して計算)。最多・最少の州は郡のみの場合と同じである。郡 () の数は、1920年代にフロリダ州が12郡を新設して以来、ほとんど増減していない。その後の増減は主に の増減であり、中でもバージニア州の市の増減と、アラスカ州の制度の変更である。一般的に郡は複数の市町村を域内に含んでいるが、いくつかの例外がある。合併を通して、市が郡と同じ大きさになることがある。しかし、その場合でも郡と市の両方の行政単位を維持している。フロリダ州ジャクソンビルは合併を繰り返した結果、4つの小さな市を除き、デュヴァル郡のほとんどを占めている。7つの郡は市と行政を合併し、効率化を図っている。カリフォルニア州サンフランシスコやコロラド州デンバー、ハワイ州ホノルルがその例である。いくつかの州では市町村は、郡境界線の変更無しに隣接する別の郡の市町村と合併を行うことができるようになっている。郡ごとの行政サービスや選挙は、同じ市内であっても別々に行われる。ミシガン州では、歴史上実行されたことはほとんどないが、市は郡境界線の変更を請願することができるようになっている。また、複数の郡にまたがる市が存在する。例えばニューヨーク市は、ブロンクス郡、ニューヨーク郡、クイーンズ郡、キングス郡、リッチモンド郡を内包している。アメリカ合衆国内で面積最大の郡は、アラスカ州ノーススロープ郡の24万5435km(8万4763平方マイル)である。最小の郡はハワイ州カラワオ郡であり、34km(13平方マイル)である。人口が最も多い郡はカリフォルニア州ロサンゼルス郡であり、2000年の統計で951万9338人である。最少の郡はテキサス州ラヴィング郡であり、2000年で67人である。これらは を含めても最多・最少である。以下の一覧には を含む。アメリカ南部や中西部は多くの郡を州内に抱えており、逆に西部は州の面積の割には郡の数が少ない傾向にある。ニューイングランド諸州やニュージャージー州、メリーランド州、デラウェア州は、州の面積が小さいため、郡の数が少ない。下の数は、郡と同等の行政区画の数も含んでいる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。