福岡県高等学校一覧(ふくおかけんこうとうがっこういちらん)は、福岡県の高等学校一覧。通学区の概要は以下の通り。詳細は「福岡県立高等学校の通学区域に関する規則」を参照されたい。また、県教育委員会のウェブサイトにて各市町村/中学校校区から通学できる県立高校・学科等を確認できる。第一学区(築上郡、豊前市、京都郡、行橋市)第二学区(北九州市門司区、小倉北区、小倉南区、戸畑区)第三学区(北九州市若松区、八幡東区、八幡西区、遠賀郡、中間市)第四学区(宗像市、福津市、糟屋郡、古賀市、福岡市東区、博多区のうち千代中・吉塚中・博多中の校区)第五学区(筑紫郡、太宰府市、春日市、大野城市、筑紫野市、福岡市博多区のうち三筑中・板付中・那珂中・東光中・住吉中・東住吉中・席田中の校区、中央区のうち春吉中・高宮中・平尾中の校区、南区(ただし、長丘中の校区に関しては、長丘2丁目1番~12番・15番~21番・平和4丁目のみ))第六学区(糸島市、福岡市城南区、早良区、西区、中央区のうち舞鶴中・警固中・当仁中・城西中・友泉中の校区、南区の長丘中の校区のうち第五学区以外の地域)第七学区(うきは市、朝倉市、朝倉郡、久留米市のうち田主丸中の校区)第八学区(三井郡、小郡市、久留米市(田主丸中・三潴中・城島中の校区を除く))第九学区(八女郡、八女市、筑後市)第十学区(三潴郡、大川市、柳川市、みやま市、大牟田市、久留米市のうち三潴中・城島中の校区)第十一学区(田川市、田川郡)第十二学区(嘉麻市、飯塚市、嘉穂郡)第十三学区(直方市、宮若市、鞍手郡)工業高等学校商業高等学校農業高等学校その他の職業系高等学校※通学区は、北九州市立高等学校は北九州市、福岡西陵高等学校と福岡女子高等学校(普通科)は福岡市・糸島市、福岡女子高等学校(普通科以外)とその他の高等学校は県内全域。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。