稲積公園駅(いなづみこうえんえき)は、北海道札幌市手稲区富丘1条4丁目4にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。駅番号はS06。電報略号はスミ。駅の北に手稲稲積公園がある。北西から南東に走る高架線の下に駅がある。ホームは相対式2面2線(ホーム長:135m)。当駅付近は3つの河川(三樽別川・富丘川・中の川)に挟まれた低地で、洪水の被害を受けることがしばしばあったため、あらかじめ複線ともに北側に振る準備工事を経て(のち鉄工団地通が建造されたため跡は殆ど残っていない)、もとの路盤上に1983年に高架化(同時に踏切2ケ所廃止)された。当時の準備工事は明らかでないが、3年後に発寒中央・発寒・稲穂各駅と同時に開業した。ホームの札幌方を、富丘通が高々架で跨いでいる(2005年12月26日開通)。業務委託駅(北海道ジェイ・アール・サービスネット)。みどりの窓口(営業時間5時30分 - 23時40分)、自動券売機、自動改札機、キャンドゥ一体型コンビニキヨスク(現在は閉店)設置。エレベーターが設置されている。駅北側にある三樽別川を歩道橋で渡ると、手稲稲積公園の南の角がある。周辺は中層から一軒屋の住宅地である。商店は駅から500メートル以上離れた国道5号(北5条手稲通)や北海道道452号下手稲札幌線(下手稲通)沿いに多く、駅周辺には少ない。駅南口より下記路線が発着している。停留所名は「稲積公園駅」。2014年度の1日平均乗車人員は4,828人である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。