マイティーチャー(MY TEACHER)とは、リコー教育機器株式会社(現:リコーエレメックス株式会社)より、製造・開発された家庭用学習材の一種であり、現在、製造・販売はされていない。販売会社には、学研・○○マイ・ティーチャー販売株式会社(※○○には、地名が入る)等がある。裏面に茶色の磁性体が塗布されたA4版サイズの磁気シートを本体にセットする。本体にはレコードプレーヤーに類似したターンテーブルがあり、再生ボタンを押下するとターンテーブルが時計回りに回転し、磁気シート裏面に接触しながら内周方向へ直線的に駆動するターンテーブル内に埋設される磁気ヘッドが、データを読み取り再生する。再生終了後は、磁気ヘッドを手動で外周方向へ戻さなければならなかった。幼児用から小・中学生用等。分野は、国語・算数・英語等。1959年に理研光学工業(現:リコー)は磁気シートを用いた録音再生機「シンクロファクス」を発売。しかし磁気シートの録音時間が1枚当たり4分と短いものだったことから一般への普及には至らなかった。この機器を見た玉川学園中等部のある教師が「バラス・スキナーが考案したプログラム学習を実践する『ティーチングマシン』に使えないか」と提案。このシンクロファクスをティーチングマシンとして1962年頃に東京都内の高校で使用し始めた。1967年に一般向けにも販売することとなり、この時に「マイティーチャー」の名称が付けられた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。