鈴木 正文(すずき まさふみ、1929年 - 1991年)は、日本の空手家(十段)。日本正武館館長、全日本硬式空手道連盟会長。福島県に生まれ、青年期に柔道、合気道、剣道、居合道や古武道等の多数の武術を学んだ。中央大学に通い、検事になり辞めてからは弁護士資格を保有した。宮里栄一のもとで剛柔流空手を修行し1955年に、京都で日本正武館を設立した。千葉真一主演映画『激突! 殺人拳』(1974年) への出演を皮切りに、空手家や合気道の達人などで、複数の東映製作映画に出演していた。鈴木は長く日本プロレスコミッションのコミッショナーを務め、アントニオ猪木のウィレム・ルスカ戦や、ザ・モンスターマン戦のレフェリーを務める。その他アントニオ猪木の引退時に佐川急便の佐川清を紹介した。1981年に発足した日本硬式空手道協会(全日本硬式空手道連盟)の設立に久高正之らとともに尽力し、会長を務めた。1991年9月、台北の病院で死去。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。