LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

アイヌ語方言辞典

アイヌ語方言辞典(アイヌごほうげんじてん)は、1964年に岩波書店から出版されたアイヌ語の9つの方言の基礎語彙や基本表現を収めた辞典である。編者は服部四郎。共編者は知里真志保、木村彰一、山本謙吾、三根谷徹、北村甫、田村すず子。収録語彙数は約2100語。収録地域は、北海道アイヌ語の標準語とされる日高の沙流方言を基幹として、八雲、紋別、旭川、帯広、美幌、名寄、宗谷の諸方言と樺太方言。語彙の選択基準は、日本語、英語、ドイツ語、フランス語、ロシア語などの基礎語彙に関する研究に依拠している。そのために、アイヌに特有な文化に関する語彙の収録に問題がある。しかし、アイヌ語研究者・学習者には基礎的な文献とされている。当時のパンフレットには「アイヌ語は滅びようとしている本辞典は学界への貴重な贈物だ」とある。1990年以降、言語学界では、アイヌ語を含めた危機に瀕する言語の研究に力が入れられるようになったが、この辞典はその先駆けをなすものとして現在において評価される。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。