岸本 良久(きしもと よしひさ、Yoshihisa Kishimoto、1962年 - )は、日本のゲームデザイナー。株式会社プロフェット代表取締役社長。1980年代初頭からデータイースト株式会社にてアーケードゲームの開発に従事。その後、株式会社テクノスジャパンを経て、「プロフェット」の屋号を掲げて、フリーランスのゲームデザイナー・プロデューサーとして活動。主に、株式会社ミント等の開発タイトルを数多くプロデュース。データイースト時代の代表作は、1980年代半ばに流行したアーケード用レーザーディスクゲームの『サンダーストーム』、『ロードブラスター』。テクノスジャパン時代の代表作は、『熱血硬派くにおくん』を始めとした『くにおくんシリーズ』、『ダブルドラゴンシリーズ』等がある。『熱血硬派くにおくん』と『ダブルドラゴン』で、コンピュータゲームの中でもベルトスクロールアクションゲームと呼ばれるゲームジャンルを確立させた。フリーランスになってからは、携帯電話向けやブラウザゲームとして、パズルゲームや占いゲーム、ボードゲーム等を、また、コンシューマーゲーム機向けには『SIMPLE1500シリーズ Vol.28 THE ダンジョンRPG』や『ローグハーツダンジョン』といったローグライクゲーム等をプロデュースしている。2010年4月1日、フリーランスの「プロフェット」の屋号を用いて、株式会社プロフェットを設立。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。