LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

朝鮮総督府農商工部

朝鮮総督府農商工部(ちょうせんそうとくふのうしょうこうぶ)は、朝鮮総督府に置かれた内部部局。本項では、前身である統監府農商工部についても触れる。1905年(明治38年)、統監府が設置されると、総務部・警務部とともに農商工部(長は農商工務総長)が置かれた。統監府農商工部には、商工課・農務課・水産課・鉱務課・山林課の5課が置かれた。1907年(明治40年)10月1日には、森林事務を担当する独立官庁として営林廠が新設されている。1910年(明治43年)10月1日、韓国併合にともない朝鮮総督府が設置されると、農商工部(長は農商工部長官)が置かれた。農商工部の下には庶務課と殖産局・商工局の2局が置かれた。1912年(明治45年)4月1日、農商工部の2局は改編され、殖産局・農林局になった。1915年(大正4年)4月には機構簡素化の目的で殖産局・農林局は廃止され、各課の事務を農商工部長官が直接指揮することとなった。1919年(大正8年)10月1日の官制改正により、農商工部は廃止された。その業務は、総督直属の局となった殖産局・農林局に継承された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。