今井 教行(いまい のりゆき、1978年8月18日 - )は、日本の男性シュートボクサー。東京都台東区出身。身長162cm、体重55kg。2006年から2009年までのリングネームはえなり のりゆきであった。シーザージム所属(職員としても働いている)。元シュートボクシング日本スーパーバンタム級暫定王者。えなりかずきを意識した衣装で入場し、入場曲は「渡る世間は鬼ばかり」のテーマ。スパッツにはドラマに出てくる中華料理店名である「幸楽」と書かれている。親交のある三又又三が言い出したことによりえなりのりゆきというリングネームが付けられた。弟の今井秀行も元プロシュートボクサー。高校入学前の15歳でシーザージムに入門。アマチュアシュートボクシングを経て、2000年3月22日にプロデビュー。2004年2月1日、シュートボクシング「∞-S 〜infinity-S〜 vol.1」でファントム進也と対戦予定であったが、中止となった。2006年3月25日、リングネームをえなり のりゆきに変更し、江口光治に判定勝ち。改名以来、2007年2月25日まで6連勝を果たした。2007年7月28日、ファントム進也と対戦し、右瞼カットによるTKO負け。連勝がストップした。2008年9月12日、SB日本スーパーバンタム級暫定王座決定戦で崎村暁東と対戦し、5R+延長2Rを戦い抜き判定勝ちを収め暫定王座を獲得した。この試合は当初王者ファントム進也とのタイトルマッチと発表されていたが、ファントムの眼窩底骨折のため崎村との暫定王座決定戦が行われた。2009年2月11日、SB初参戦となったマモルと対戦し、一本背負いでシュートポイントを奪われるなどして判定負けを喫した。2009年9月4日、正規王者ファントム進也とSB日本スーパーバンタム級王座統一戦で対戦。2Rに肘打ちで額をカットし、ドクターストップによるTKO負け。暫定王座から陥落した。2010年よりリングネームを本名に戻し、えなりキャラも封印することになった。2010年2月13日、改名後の初試合で高嶋龍弘と対戦。高嶋の投げを受けリングに手をついた際に右肩を脱臼し、ドクターストップによるTKO負けとなった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。