LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

宋元以来俗字譜

宋元以来俗字譜(そうげんいらいぞくじふ)は、中華民国中央研究院歴史語言研究所が1930年に出版した異体字字典。劉復、李家瑞編。『古列女伝』、『大唐三蔵取経詩話』、『京本通俗小説』、『古今雑劇三十種』、『全相三国志平話』、『朝野新声太平楽府』、『嬌紅記』、『薛仁貴跨海征東白袍記』、『岳飛破虜東窓記』、『目連記弾詞』、『金瓶梅奇書前後部』、『嶺南逸史』の12作品の刊本で用いられている略字を集め一覧表にしたもので、字体の研究における重要な資料の一つに数えられる。本書に収載されている漢字は多く日本の新字体・大陸中国の簡体字のものと一致し、いわゆる俗字の来歴をうかがうことができる点でも価値を有する。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。