LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

フェルト (バンド)

フェルト("Felt")は、'80年代ネオ・アコースティックブームを牽引したイギリスのオルタナティヴ・ロックバンド。イングランド中部、バーミンガム近郊出身のローレンス(本名"Lawrence Hayward" は、正式に公表されていない)とニック・ギルバート(後に脱退)が結成した。通算10枚のアルバムをリリースしたが、その間固定されたメンバーは、ローレンスとゲイリー・エンジの2名だけだった。ヴォーカルのローレンスの書く絶望的な歌詞と音階をまるで無視した歌唱、しかしそれでいてきらびやかなメロディー(モーリス・ディーバンクの貢献によるものが大きい)は、バンドの結成から解散まで一貫しており、その音楽性を特徴づけている。マニック・ストリート・プリーチャーズやベル・アンド・セバスチャンのスチュアート・マードック(ヴォーカル、ギター、キーボード)らを始め、多様なミュージシャンから崇拝される。音楽性は、所属したレーベルにより主に2つに分けられる。1981年から1985年にかけて、フェルトはチェリーレッドからシングル6枚、アルバム4枚をリリースした(後に解散直前の1989年にもアルバム、シングルそれぞれ1枚ずつリリースしている)。1986年までバンドに在籍したモーリス・ディーバンクの繊細なギターアルペジオを基調としたメロディーと、ローレンスの歌唱とが一体となった独特の儚さを持った歌曲はこの頃生まれている。この時期の代表曲は"Primitive Painters" など。 1986年から1989年まで、シングル4枚とアルバム5枚がクリエイションからリリースされた。この時期には、後にロックバンドプライマル・スクリームに加入することとなるマーティン・ダフィーがキーボードを担当し、メイン・プレイヤーとしての役割を果たしていた。彼の貢献によりポップで華やかな音作りが際立ち、ジャズピアノ的なインストゥルメンタルも目立つようになる(5thアルバムLet the Snakes Crinkle Their Heads to Deathと9thアルバムTrain Above the Cityは全編インストゥルメンタルである)。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。