LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

川上とも子のうさぎのみみたぶ

川上とも子のうさぎのみみたぶ(かわかみともこのうさぎのみみたぶ)は、声優・川上とも子がパーソナリティを務めていたインターネットラジオ番組。当初はラジオ関西で放送されていたが、放送休止前までは『音泉』と『BEWE』で配信されていた。略称は「うさみみ」。AM KOBE(現:ラジオ関西)で放送されていた『川上とも子のメサCANネットワーク』が元々の前身。打ち切り時に「このまま終わるのはもったいない」という事でスタッフをそのまま引継ぎ1998年10月11日より「川上ともこのうさぎのみみたぶ」(毎週日曜23:30-24:00)として再出発する。当時のスポンサーはNECインターチャネル。1999年4月9日より毎週金曜26:00-26:30に枠移動。次に四ッ谷式Cyber Projectの帯内番組に移行。後に地上波での放送を終え、インターネット配信(アニスタ.TV)に移行する。なお音泉移行後の事実上の最終回となった第510回の時点で、『メサCAN』時代の製作スタッフは残っていなかった。「うさぎのみみたぶ」(通称:「うさみみ」)の由来は川上が当時うさぎ(マーブル・♂)を飼っていた事からきている。近年の番組にありがちなアニメ連動企画・宣伝が絡むが内容多い中、「川上とも子」を冠としたゆるりとした番組なのが特徴。番組のオープニングの挨拶は「うっさ〜」、エンディングの挨拶は「ほなね〜」。当初は収録曜日を明確にしていなかったが、#427(2006年12月26日配信分)で基本収録曜日が月曜日であることを公表。ただし、スケジュールの都合で2本録りや月曜日より前倒しで収録する時があるため、その場合は早めに送る事を告知していた。2008年8月、川上が卵巣がんの診断を受け闘病生活に入ったため、番組は第510回(同年8月19日配信分)で中断。その後再開されないまま川上は2011年6月9日に死去し、番組は事実上終了した。音泉は同年6月14日付で川上死去のコメントを発表後、しばらく公式ページの番組表に本番組の記載を残していたが、11月1日をもって番組表から外され、代わって特設サイトを開設。番組500回を記念して制作された新OP&ED曲を1人でも多くの人により多くの方々に聴いてもらうためにmp3データとして無償配布を行なっている。川上とも子ラジオショー Vol.1 うさぎのみみたぶ番外編「Marble」うさぎのみみたぶSometimeここにいるから

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。