『Eテレ 0655』(イーテレ ぜろろくごーごー)および『Eテレ 2355』(イーテレ にーさんごーごー)とは、NHK教育テレビジョン(NHK Eテレ)で2010年3月29日から放送されているミニ番組。公式のタイトルロゴでは「0655」「2355」のように「55」の部分に下線が入る。「Eテレ 0655」と「Eテレ 2355」はそれぞれ別の時間帯に放映される別内容の番組であるが、両者が同一制作スタッフにより作成され、ほぼ共通のフォーマットを用いている「兄弟番組」のため、一括して記す。NHK教育テレビジョンは2009年の放送開始50周年を一つの節目として、2010年を「50+1周年 あたらしいスタート」をスローガンとして「教育 (Education)」のE、「環境 (Ecology)」のEをコンセプトに、従来の「ETV」に代えて「Eテレ」という愛称を付けた。この番組は、その愛称が幅広い層に親しまれることを目指す「チャンネルCI番組」として始まったもので、「一人の自分」と「世の中に飛び出す自分」とを行き来する節目となる朝と深夜に、それぞれの時間に呼応した一日のリズムを刻むための映像と音楽が放送される。「0655」と「2355」のタイトルは放送開始時間の6:55と23:55を示している。番組監修は佐藤雅彦。制作はNHKエデュケーショナル。制作著作はNHKと、慶應義塾大学佐藤雅彦研究室の卒業生によるクリエイター集団であるユーフラテス。佐藤が監修する『ピタゴラスイッチ』同様、慶應大佐藤研究室や、ユーフラテスで行われた表現の開発・研究から得られた知見が活用されている。なお、地上アナログ放送においては、番組開始当初よりレターボックス形式での放送。2011年度~現在の放送時間。時刻表記は全てJST。以下のコーナーは、特記なきものは毎回放送されるのが基本だが、他のコーナーとの兼ね合いで短縮されたり休止したりすることもある。番組ナレーションはNHKアナウンサーの伊藤雄彦、古谷敏郎、稲塚貴一(以上「0655」担当)、石澤典夫(「2355」担当)。「0655」は全体のナレーションを伊藤が、一部のコーナーを稲塚が担当している。伊藤は2016年4月4日放送の「0655」から担当している。2010年度は、NHKアナウンスルームのページでは稲塚と石澤は「0655」「2355」の両方に出演すると表現されていた。なお、両番組のエンディングで流れる、「ETV」が3段階で「Eテレ」に変形するモーフィング・アニメーションは、両番組のオープニング前を始め、教育テレビ内での各番組CMのエンドキャッチとしても用いられる(総合・BSにおけるどーもくんのような存在)。この場合、季節にちなんだものが描かれることが多く、蚊取線香と煙(8月)、すすきの揺れ、青葉の木が紅葉に染まり落ち葉に(いずれも秋)、雪の中に立つETVロゴが変形し積もった雪が崩れる(冬、昼バージョンと夜バージョン2種類ある)、Tの下にあるバケツがテに変わる時の反動でバケツが飛んでちょうど雪だるまにかぶる、梅の花にウグイスが鳴く、カエルが池に飛び込む(6月)、Vがレに変わる時にリモコンのスイッチが押されてデジタルテレビの電源が入る(2011年7月のテレビ放送の完全デジタル化にちなんだもの)、表彰台に変化するもの(オリンピックにちなんだもの)、表彰台と聖火(ロンドンオリンピック開催期間中)、などのバージョンがある。教育テレビ各番組の次回予告や番組案内スポットでは総合テレビや海外向けのNHKワールド・プレミアムでもEテレのモーフィング・アニメーションを見ることができる。2011年度から金曜日に放送される2355は「夜ふかしFriday」と題し、他の放送日では放送されないコーナーで構成される(以前は翌日が祝日の場合、金曜日以外でも放送する時があった)。これまで放送された0655「おはようソング」、2355「おやすみソング」の内容。一部の曲を除いて映像内に歌詞テロップが表示されるが、一部の曲は放送開始後しばらくしてから歌詞テロップが追加されている。(読みがなが付くこともある)また、2014年に0655と2355で行われた人気投票ランキングについても記載する。投稿の対象がない物は総合とし、子供は10才以下を指す。なお0655と2355の都道府県別(海外含む)ランキングについては記載していない。ねこのうたの2曲(『おれ、ねこ』『あたし、ねこ』)と、犬のうたの2曲(『わが輩は、犬』『わたし、犬、いぬ』)はそれぞれ基本的に同一曲である(歌詞がオス目線かメス目線かの違いのみ)。曲のキーは「犬のうた」ではオスとメスで別。いずれも歌詞の字幕は表示されない。ねこと犬以外のペットの場合は『うちにはこんなのがいます』が流れる。2016年度より、タイトル及び出演の画がリニューアルされた。なお、特番での放送時などに熊倉一雄、木村カエラ、中尾ミエが歌うバージョンもある。2012年5月23日には「犬のうた」の歌詞違いの「カメのうた」(歌:熊倉一雄)が放送された。「0655」「2355」の特別番組がこれまで何度か放送されている。2014年11月22日にはEテレセレクション枠で「こたつでどうぞスペシャル」「夏をうのきろりスペシャル」「金曜日はじめますスペシャル」の再放送が行われた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。