LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

2007年のイギリスグランプリ (ロードレース)

2007年のイギリスグランプリ は、ロードレース世界選手権の2007年シーズン第8戦として、6月22日から24日までイングランドのドニントン・パークで開催された。グランプリ開催を前に、MotoGPクラスでは二人のライダーが戦列を離れることが発表された。一人は転倒による負傷を繰り返していたカワサキ・チームのオリビエ・ジャックで、現役を引退し同チームで開発ライダーを務めることになった。ジャックの後継にはアンソニー・ウエストが抜擢された。もう一人はチーム・ロバーツのケニー・ロバーツJr.で、改良型シャシーがデビューする第11戦アメリカGPから復帰予定とし、それまで同チームは弟のカーティス・ロバーツの1台体制で臨むことになった。しかし結局その後ロバーツJr.がグランプリに復帰することはなく、前戦カタルーニャGPが元世界チャンピオンにとって最後のGP出場となった。日曜日の決勝は全クラスともウェットレースとなった。125ccクラスでは、ここまで7戦して5戦がマシントラブルが関係するリタイヤとなっていたマティア・パシーニが、レース中盤以降独走態勢を築きシーズン初優勝を遂げた。2位には前戦の勝者小山知良、3位にはエクトル・ファウベルと続いた。これでファウベルは、今回マシントラブルによるリタイヤに終わったガボール・タルマクシからポイントランキングトップの座を奪還した。250ccクラスではスタートからレースをリードしていたアレックス・デ・アンジェリスが27周のレースの26周目に転倒、2位に付けていたアンドレア・ドヴィツィオーゾがシーズン2勝目を挙げた。転倒後レースに復帰したデ・アンジェリスが2位、3位にはシーズン初の表彰台となるKTMの青山博一が入った。ポイントリーダーのホルヘ・ロレンソは転倒リタイヤに終わり、ランキング2位のドヴィツィオーゾが11ポイント差、3位のデ・アンジェリスが18ポイント差に迫ってきた。MotoGPクラスでは、徐々に路面が乾いていき、多くのライダーがレインタイヤの摩耗に苦しむ中、ポイントリーダーのケーシー・ストーナーが強さを見せてシーズン5勝目を挙げた。ランキング2位のバレンティーノ・ロッシは4位に終わり、両者のポイント差は26に広がった。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。