「ウイスキーが、お好きでしょ」は、石川さゆりが1990年に発表した楽曲である。作詞:田口俊、作曲:杉真理、編曲:斎藤ネコ。サントリーのウイスキー「サントリークレスト12年」のCMソングとして企画制作され、1990年から1991年にかけて使用された楽曲である。曲調が演歌ではないため、CM画面上のクレジット表記は「Song by SAYURI」とされ、後にシングルとしてリリースする際も「SAYURI」名義でリリースされた。1991年2月21日には、SAYURI名義のシングル(カップリング曲:「あやまらなくていいの」作詞:田口俊・作曲:杉真理・編曲:羽田健太郎)としてリリースされた。2007年から、小雪出演のサントリー角瓶のCMソングとしてリバイバル使用された。以降、現在までCMソングとして一貫して使用されている。2009年2月から2010年3月にかけてはゴスペラーズによるアカペラバージョン、同年4月からは竹内まりやバージョンが使用されている。2010年7月から同年8月20日には、JR新橋駅の発車メロディにも使用されていた。発車メロディを使ったサントリーの広告という位置付けで、JR東日本としては初めての試みであった。石川さゆり自身2015年現在、過去38回出場中の「NHK紅白歌合戦」ではまだ一度も披露していないが、同じNHKテレビの「NHK歌謡コンサート」などでは何度か歌唱している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。