『オンバト+』(オンバトプラス)は、2010年4月16日より2014年3月23日までNHK総合テレビで放送されていたお笑い番組。略称は「オンバト」など。1999年3月27日より2010年3月26日までNHK総合テレビで放送された『爆笑オンエアバトル』の後継番組。2010年3月に終了した爆笑オンエアバトルを受け継ぐ形で放送が開始された。10組中5組がオンエアされる点など、爆笑オンエアバトルと同じ部分もあるが、ネタ終了時の音楽の変更や新視聴者投票システムの導入など異なる点もある。リニューアル後はみんなの広場ふれあいホール(オープンスタジオ)だけでなく、全国各地のコンサートホールや体育館に出張して収録をする機会の頻度が多くなっていた(下記参照)。また、2013年度においては大阪放送局での収録も行われた。2014年3月23日(22日深夜)に放送された「第4回チャンピオン大会」をもって最終回となり、爆笑オンエアバトルから通じて15年の歴史に幕を下ろした。119回の放送で334組の芸人が出場し、175組の芸人がオンエアを果たした。所在地順。詳細に関しては、爆笑オンエアバトルを参照。初回放送は天竺鼠とラバーガールが同点5位で6組オンエアであったが、当初は5組オンエアで点数が同じ二組を同点決勝を行い、票が多かった方をオンエアする予定であった(同点決勝の結果はラバーガールが341KB、天竺鼠が289KBでラバーガールがオンエア)。しかし収録後のスタッフの協議で「一組でも多くネタを放送した方が番組のコンセプトに叶っている」という結論に至った為、6組オンエアとなった。5位までを記載。同数の場合は達成順。同時達成の場合は五十音順。いずれもNHKアナウンサー。原則的に年度末に開催。以下の出場条件のいずれかを満たした組が出場し年間王者を決定する。2011年度から開始。オンエアになった組で視聴者投票(ネタ披露中にそれぞれ1票、全組ネタ披露後に一番面白かったと思う組に1票)を毎週行い、視聴者投票で1位を獲得した挑戦者には「5ポイント」、2位に「3ポイント」、3位に「1ポイント」が与えられる。合計ポイントで年間1位に輝いた挑戦者は毎年3月に放送の「チャンピオン大会」に視聴者投票枠として出場する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。