LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

油津駅

油津駅(あぶらつえき)は、宮崎県日南市岩崎にある、九州旅客鉄道(JR九州)日南線の駅である。宮崎・志布志方面からの一部列車は当駅で折り返すが、日中を中心に双方向の列車に接続している。島式ホーム1面2線を有する地上駅。駅舎とホームは構内踏切で連絡している。構内は広く、かつては側線があったので、ホームと駅舎の間は少し離れている。1937年(昭和12年)の開業当時からの駅舎が使用されている。日南線内で最後まで直営駅として駅員が配置されていたが、2004年(平成16年)4月1日をもって無人化された。しかし無人化に危機感を抱いた日南市は、市の外郭団体である日南市観光協会を市役所内から油津駅舎内に移転させて観光案内所を開設、同時に出札業務を受託し、簡易委託駅となった。直営駅時代はPOS端末が設置されていたが撤去され、簡易委託駅となってからは料金式の軟券を手売りしている。なお以前は、列車到着時に独特の駅名放送(録音)があった。夜間滞泊設定駅となっている。駅周辺には油津の市街地が広がっている。各種銀行などもそろっている。※かつてはJR九州バスが都城駅まで運転していた路線バスは宮崎交通の油津駅前バスセンターに発着する。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。