財部駅(たからべえき)は、鹿児島県曽於市財部町北俣にある、九州旅客鉄道(JR九州)日豊本線の駅である。日豊本線の起点(小倉駅)側からみて、鹿児島県内最初の駅である。以前は当駅折り返しの列車が存在したが、現在はない。また1980年に急行「錦江」が快速へ格下げされると同時に快速停車駅とされたが、特急「きりしま」の設定に伴う廃止と同時に普通列車のみの停車駅に戻された。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。以前はモルタルの駅舎があったが、老朽化に伴い解体し改築工事が行われ、2008年(平成20年)3月23日に完成した。無人駅である。旧財部町の中心駅で市役所支所など中心施設も近いが都城市の郊外的要素が強く利用者は少ない。駅前には商店がありタクシーの待合もある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。