『マシュランボー』 は、2000年2月5日から同年9月23日にテレビ朝日系列(ただしフルネット局のみ)で放送されたテレビアニメ作品。放送日時は毎週土曜18時28分から18時58分。西遊記をモチーフにして製作されたオリジナルアニメ作品。冒険物としてスタートしたものの、途中からバトルアクションがメインとなる。一部地域で裏番組が『HUNTER×HUNTER』だったこともあって平均視聴率は3.5%と苦戦し、打ち切りとなった。この作品を最後に、『夢の星のボタンノーズ』から続いてきたアニメ枠は実質上廃枠となった。なお、東映アニメーション共同制作のアニメ番組における後番組として金曜深夜の『勝負師伝説 哲也』が継ぐ事になったが、関東ローカル枠に降格となり、大半の系列局では遅れネットもされなかった。東京国際アニメフェア2008において、総集編の第1部『心を力に』と第2部『終わらない地球』(1部・2部とも各90分)の構成による前後編の2部作で映画化されることが発表されたが、その後2008年9月21日に同タイトルの総集編DVD全2巻が発売された。コミックボンボン(講談社)に、岩本佳浩の描いたコミカライズが連載された。人類が滅んで300年後の地球は、マトリクサーと呼ばれる新生命体によって支配されていた。その中でコールドスリープから目覚めたヤクモは、生き残っている人間を求め西の地センターへ向かう。偶然通りかかったエテ村の滝で、村人によって罰せられ吊るされていたマシュラを救い、道中で出会ったサーゴ、クータルも同行し旅を続ける。*声はコンプリートDVD付属音声ドラマ版岩本佳浩作画でコミックボンボンに連載。単行本は全2巻。悲劇的な要素が強かったアニメ版とは全く異なる内容で、マシュラとヤクモが結ばれ、2人の間に娘が誕生するなど、ハッピーエンドになっていた。アニメのコンプリートDVDには『コミック版マシュランボー3Dサウンドスペシャルドラマ』(音声ドラマ)が付き、本編のダイジェストや後日談などが収録されている。ヤクモの父ダイゴの声をアニメ主題歌を歌った宮崎歩が、後日談に出たガンちゃんの声を作画の岩本佳浩が担当した。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。