スモール・フォワード(Small forward、略称SF)とはバスケットボールのポジションの呼び名。ポジションを番号で「3番」と呼ぶこともある。コート内では得点を取ることを主な役割とし、ドライブして良し、外角からシュートを放って良し、また速攻やリバウンド争いにも参加できるオールラウンドな能力が要求される。様々な状況に対応でき、融通が利くポジションとも考えられる。また、カットインを多用する選手やポストプレーを多用する選手、長距離シュートを多用する選手など、個性豊かな選手が数多く存在している。得点能力の高い選手が揃えられることから、それを守備するディフェンス面においても非常に重要とされる。中には守備に徹するような、いわば職人のような選手も多い。以下に示すような多様性が要求されるポジションである。NBAでは、2000年以降では、総合的には、レブロン・ジェームズ、ポール・ジョージ、得点能力の点では、ケビン・デュラント、カーメロ・アンソニー、ディフェンス能力重視では、ビッグマンが獲得することが多いNBA最優秀守備選手賞を獲得しているカワイ・レナード、メッタ・ワールド・ピースなどがあげられる。過去の代表的なスモールフォワードでは、ジョン・ハブリチェック、ジュリアス・アービング、ジョージ・ガービン、ラリー・バード、リック・バリー、スコッティ・ピッペン、ジェームズ・ウォージーらを筆頭に数多くの名選手が名を連ねる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。