LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

虹野沙希のディスコグラフィ

虹野沙希のディスコグラフィ(にじのさきのディスコグラフィ)とは、日本の声優、菅原祥子がゲーム『ときめきメモリアル』で演じた架空の人物である虹野沙希名義で発表した楽曲の一覧である。1997年7月から1998年10月までの間に、シングル2枚、スタジオ・アルバム2枚が発売された。いずれも発売元はコナミ、販売元はキングレコード(コナミレーベル)である。シングルアルバム本項で記述する楽曲については、いずれも歌唱者としての菅原の名は明記されていない。なお、本項で記述する楽曲の他に、虹野沙希の関連楽曲としては『ときめきメモリアル』のメディアミックス作品に関連するイメージソングがあるが、これらの主なものは菅原のソロアルバム『Sati's-faction』に収録されている。本項に於いて、カラオケトラックは、実際の表記にかかわらず (KARAOKE) と表記する。規格はいずれも8センチCDである。1997年7月24日に発売された1枚目のシングル。規格品番 KIDA7629、コナミの品番はLM034。タイトル曲『出会えて良かった』は本作発売の直前(1997年7月10日)に発売されたプレイステーション・セガサターン用ゲーム『ときめきメモリアルドラマシリーズ Vol.1 虹色の青春』の主題歌である。1998年8月21日発売の第2弾シングル。規格品番 KIDA7646、コナミの品番は LM059。タイトル曲「涙のエール」は『虹のリトグラフ』収録の「GO! GO! パラメータ ver.2.0」と同じく、作詞者として虹野沙希の名が明記されている。また同曲間奏部分にサッカーの実況音声が挿入されている。規格はいずれも12センチCDである。1997年9月26日に発売されたファーストアルバムで、『虹色の青春』サウンドトラック・『虹色の青春 オリジナル・ドラマ・サントラ』と同日発売となった。規格品番 KICA7795、コナミの品番は LC252。収録曲はシングル曲2曲と新規収録曲8曲からなる。本作の歌詞カードで使用された写真の画像が『虹色の青春』のサイドストーリーを収めたドラマCD『ときめきメモリアル 虹色の青春 forever』シリーズのCD EXTRAデータトラックに収録されている。1998年10月9日に発売された2枚目のアルバム。規格品番 KICA7896、コナミの品番は LC340。収録曲はシングル曲2曲と新規収録曲7曲、前作収録曲「Go! Go! パラメータ」の歌詞を変えたリテイク「GO! GO! パラメータ ver.2.0」の計10曲。「GO! GO! パラメータ ver.2.0」を除く全楽曲の編曲・シンセサイザーを担当している岩崎元是がサウンドプロデューサーとなっている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。